ダンスチーム「ミニ男」の携帯用ブログです。
|
Calendar |
Recent Entry |
Recent Comment |
Category |
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
もう何日もたってしまいましたが、14日の金曜日、
ミニ男の衣装を探しに高円寺→原宿に行ってきました。
どうしてもベロア記事のものが欲しくて、前によったことのある高円寺の古着屋にまた出向いたのですが、
どれも小さい(-_-;)
うちのメンバーわりとでかいので、誰も着れない。
自分が一番着れない。
というわけで高円寺は30分くらいしかいなくて、
すぐに原宿に切り替えました!

と、いうわけで久しぶりの原宿探検。
あ~もうなんでこんなに人が多いんだぁ(-_-;)
自分はいくと絶対に黒人系のあんちゃんに声をかけられるのを華麗にスルーして、
まず390均一古着屋へ。
まぁ絶対ないよな。
ベロアのジャケット。
もう春だし。
でも結局自分のものを390マートで2000円分くらい買いました☆
古着なのに自分サイズのジーンズがあったので嬉しくて2つも。
それでも390円(´д`〃)
そうそう!
竹下通りといえばいつも気になるのがこのお店。

「TAKENOKO」
もうね!
あれもこれも衣装で着た~い(´д`〃)
という素敵なお店なんですが、
このディスプレイしてあるロングコートは、
この値段なら本気で欲しいな~と思っていました。
そして目当てのハンジロウ(大型古着屋)まで行ったわけですが、
まぁないよな~。
そこで時間切れになってしまったので、
結局ネットで探すことに切り替えてあれこれしてGetしました☆
その衣装を、
昨日練習だったので持っていってみんなで着てみましたよ、
というのが本題なんですが、
写真を撮るのをすっかり忘れてしまったので、
そこらへんはまた次回。
昨日のリハはAsshiも遊びに来ていたので、
なぜだかみんな楽しそうに踊っていました☆
やっぱりみんなで集まると楽しいですね。
明日もリハなんでそこでバシッと決めて本番に臨もうと思います。
ミニ男の衣装を探しに高円寺→原宿に行ってきました。
どうしてもベロア記事のものが欲しくて、前によったことのある高円寺の古着屋にまた出向いたのですが、
どれも小さい(-_-;)
うちのメンバーわりとでかいので、誰も着れない。
自分が一番着れない。
というわけで高円寺は30分くらいしかいなくて、
すぐに原宿に切り替えました!
と、いうわけで久しぶりの原宿探検。
あ~もうなんでこんなに人が多いんだぁ(-_-;)
自分はいくと絶対に黒人系のあんちゃんに声をかけられるのを華麗にスルーして、
まず390均一古着屋へ。
まぁ絶対ないよな。
ベロアのジャケット。
もう春だし。
でも結局自分のものを390マートで2000円分くらい買いました☆
古着なのに自分サイズのジーンズがあったので嬉しくて2つも。
それでも390円(´д`〃)
そうそう!
竹下通りといえばいつも気になるのがこのお店。
「TAKENOKO」
もうね!
あれもこれも衣装で着た~い(´д`〃)
という素敵なお店なんですが、
このディスプレイしてあるロングコートは、
この値段なら本気で欲しいな~と思っていました。
そして目当てのハンジロウ(大型古着屋)まで行ったわけですが、
まぁないよな~。
そこで時間切れになってしまったので、
結局ネットで探すことに切り替えてあれこれしてGetしました☆
その衣装を、
昨日練習だったので持っていってみんなで着てみましたよ、
というのが本題なんですが、
写真を撮るのをすっかり忘れてしまったので、
そこらへんはまた次回。
昨日のリハはAsshiも遊びに来ていたので、
なぜだかみんな楽しそうに踊っていました☆
やっぱりみんなで集まると楽しいですね。
明日もリハなんでそこでバシッと決めて本番に臨もうと思います。
PR
昨日はミニ男でリハーサルをしていました。
楽しんじゃわNightで踊る新しい振り付け☆
そういや丸々新作を作るのは久しぶりな気がしますねヽ(´ー`)丿
“新しい”とはいえ、相変わらず自分の振り付けなので、
構成とか
雰囲気とか
変わらないといえば変わらないんですが、
それがミニ男のカラーになっていくのかなぁと思っています。
どんな振り付けか、楽しみにしていてくださいね☆

さてさて、
リハが終わってから、
電車まで時間があったので電車組の3人で
一缶空けてました


実はこういうこと今までほとんどしなかったので、
ちょっと新鮮(´д`〃)
何気にみんなとの付き合いも、
もう6年とか
結構な年数です。
このまま更新していきたいですね(*^_^*)
楽しんじゃわNightで踊る新しい振り付け☆
そういや丸々新作を作るのは久しぶりな気がしますねヽ(´ー`)丿
“新しい”とはいえ、相変わらず自分の振り付けなので、
構成とか
雰囲気とか
変わらないといえば変わらないんですが、
それがミニ男のカラーになっていくのかなぁと思っています。
どんな振り付けか、楽しみにしていてくださいね☆
さてさて、
リハが終わってから、
電車まで時間があったので電車組の3人で
一缶空けてました



実はこういうこと今までほとんどしなかったので、
ちょっと新鮮(´д`〃)
何気にみんなとの付き合いも、
もう6年とか
結構な年数です。
このまま更新していきたいですね(*^_^*)
ミニ男presents「DECAO」
無事終了致しました~~~☆
来てくれた皆様ありがとうございましたぁ!
出てくれた皆様ありがとうございましたぁ!
手伝ってくれたスタッフの方々ありがとうございましたぁ!
開演前と、終演後、ごたごたしちゃってすみませんでしたぁm(__)m
自分(KaQ)1st,2ndは映像出しをしていて、
PAブースの前でずぅっと見てたんですが、
1stのワイルドキッズから盛り上がっていましたね(*^_^*)
ちょっとtwitter風にメモっていたのでのっけてみます。
・子供かわいずるい(Wildkids)
・ケンが成功したのはじめち見た(Mr.Fantastic)
・子供なのにおしゃれ(Deep Dope)
実は静岡から来てくれてました
・さすが隼人の友人(笑)
マイク有線なのにフロア入った(グレン・カズマ)
・鉄板かっこいい( ̄□ ̄;)!!くそ~(鉄板)
・なんか一部すごいなぁ!(YOSHEE)
・シータの歌は海の底で水面ごしに太陽を見ているような気がしますね
歌うまいな~(シータθ)
デカオ↓じゃないですデカオ↑です
・隼人、服イラナイッショ(笑)
つうか脱いだ
着た!?(HYelements)
・なんてこった半田かっけぇ( ̄□ ̄;)!!くそ~(Dock5)
・カポエィラの本職さんだ(劇団GINGA)
という感じでいろいろ自分の中で盛り上がったりしていました。
ざっと解説すると、Mr.Fantasticのケンは友達なんですが、
ヘッドスピンばっかり練習してて、でも本番ではいつも失敗しているという、
面白いヤツなんですが、うっかり成功していましたね☆
ケンちゃんやるな~。
Deep Dopeの子は、実は静岡から新幹線で来てくれていたんですよね。
なんか楽しんでくれたみたいでよかったです。
鉄板とDock5にはちょっと嫉妬しつつもかっこいいなぁと見ていました。
んで相変わらず隼人は脱ぐ、と(笑)
始まる前にたぶん茜(pallet)と「どうせ裸だよね」みたいなこと話してて
やっぱり裸だったんですね(笑)
期待を裏切らないw
そして劇団GINGA(ジンガ、銀河ではありません)のパフォーマンスを見て、
あ~、これがホントのカポエイラだよね~、とちょっといろいろ反省していました。
そしてここらへんから、
3rdでやるミニ男のパフォーマンスのことが、
気になって気になって、書くのをやめてしまったので、JAZZZZZYとかは見てたんですけど、
上の空でした。
そして運命の3rd!!
…の話は別にいっか。
Tassiさんのビリージーンがかっこよかったですね☆
そんなこんなで無事終わって、
なんか去年からの流れがやっとひと段落というところです。
昨年はずっと、
ひとつのイベントを終えると次の準備が待ってる、
という状況で、
そのまま年を越してDECAOまでやっていたので、
ちょっと精神的にキてましたね、さすがに(´д`;)
次ミニ男で何をやるか、まだぜ~んぜん決まっていないので、
今度みんなでミーティングしてmた動き始めたいと思います。
DECAOに関係していただいた皆様、
ありがとうございましたm(__)m
無事終了致しました~~~☆
来てくれた皆様ありがとうございましたぁ!
出てくれた皆様ありがとうございましたぁ!
手伝ってくれたスタッフの方々ありがとうございましたぁ!
開演前と、終演後、ごたごたしちゃってすみませんでしたぁm(__)m
自分(KaQ)1st,2ndは映像出しをしていて、
PAブースの前でずぅっと見てたんですが、
1stのワイルドキッズから盛り上がっていましたね(*^_^*)
ちょっとtwitter風にメモっていたのでのっけてみます。
・子供かわいずるい(Wildkids)
・ケンが成功したのはじめち見た(Mr.Fantastic)
・子供なのにおしゃれ(Deep Dope)
実は静岡から来てくれてました
・さすが隼人の友人(笑)
マイク有線なのにフロア入った(グレン・カズマ)
・鉄板かっこいい( ̄□ ̄;)!!くそ~(鉄板)
・なんか一部すごいなぁ!(YOSHEE)
・シータの歌は海の底で水面ごしに太陽を見ているような気がしますね
歌うまいな~(シータθ)
デカオ↓じゃないですデカオ↑です
・隼人、服イラナイッショ(笑)
つうか脱いだ
着た!?(HYelements)
・なんてこった半田かっけぇ( ̄□ ̄;)!!くそ~(Dock5)
・カポエィラの本職さんだ(劇団GINGA)
という感じでいろいろ自分の中で盛り上がったりしていました。
ざっと解説すると、Mr.Fantasticのケンは友達なんですが、
ヘッドスピンばっかり練習してて、でも本番ではいつも失敗しているという、
面白いヤツなんですが、うっかり成功していましたね☆
ケンちゃんやるな~。
Deep Dopeの子は、実は静岡から新幹線で来てくれていたんですよね。
なんか楽しんでくれたみたいでよかったです。
鉄板とDock5にはちょっと嫉妬しつつもかっこいいなぁと見ていました。
んで相変わらず隼人は脱ぐ、と(笑)
始まる前にたぶん茜(pallet)と「どうせ裸だよね」みたいなこと話してて
やっぱり裸だったんですね(笑)
期待を裏切らないw
そして劇団GINGA(ジンガ、銀河ではありません)のパフォーマンスを見て、
あ~、これがホントのカポエイラだよね~、とちょっといろいろ反省していました。
そしてここらへんから、
3rdでやるミニ男のパフォーマンスのことが、
気になって気になって、書くのをやめてしまったので、JAZZZZZYとかは見てたんですけど、
上の空でした。
そして運命の3rd!!
…の話は別にいっか。
Tassiさんのビリージーンがかっこよかったですね☆
そんなこんなで無事終わって、
なんか去年からの流れがやっとひと段落というところです。
昨年はずっと、
ひとつのイベントを終えると次の準備が待ってる、
という状況で、
そのまま年を越してDECAOまでやっていたので、
ちょっと精神的にキてましたね、さすがに(´д`;)
次ミニ男で何をやるか、まだぜ~んぜん決まっていないので、
今度みんなでミーティングしてmた動き始めたいと思います。
DECAOに関係していただいた皆様、
ありがとうございましたm(__)m
いま朝4:25です。
DECAOの準備のために夜なべして、、、
といいたいところですが、
そんな体に悪いことはしたくないので、
3時半まで寝て、そこから作業しています。
ベッドで寝ると気持ち良すぎて起きれないので、
ソファで寝る
っていうのがコツです(笑)
(ホント布団ってやつは気持ちが良すぎて一日中布団に丸まってられるなぁ)
今回は“クラブイベント”ということなので、
いろんなダンスチームに声をかけて出てもらって、
ショータイムの間にDJに曲を流してノッてもらって、
ついでに来たお客さんにミニ男の宣伝をする、
みたいなコンセプトでやっております。
ショータイムの内容に自分が100%責任を取るわけではないので、
楽といえば楽、
そしてそれゆえ今まで企画してこなかったことでもあります。
やっぱり個々のチームがどういうパフォーマンスをされるかは、
ちょっと把握しきれないところでもありますので(>_<)
とはいえ、
いろんな方の協力のおかげで、
一般的なダンスチームだけでなく、
キッズダンサー、
コンテンポラリー、
メジャーデビューもしているシンガー、
フレアバーテンダー、
ストリードダンス界の大御所が参加するハウスユニット、
といった素敵な面々がパフォーマンスを披露してくださるので、
いろんな楽しみ方ができるイベントになると思います。
なんといっても“クラブイベント”なので、
お酒を飲んで、大音量に身をゆだねて、
大盛り上がりしちゃってください!
ただお子様連れの方もいらっしゃいますので、
あまり羽目は外し過ぎないようお願いしますm(__)m
DECAOの準備のために夜なべして、、、
といいたいところですが、
そんな体に悪いことはしたくないので、
3時半まで寝て、そこから作業しています。
ベッドで寝ると気持ち良すぎて起きれないので、
ソファで寝る
っていうのがコツです(笑)
(ホント布団ってやつは気持ちが良すぎて一日中布団に丸まってられるなぁ)
今回は“クラブイベント”ということなので、
いろんなダンスチームに声をかけて出てもらって、
ショータイムの間にDJに曲を流してノッてもらって、
ついでに来たお客さんにミニ男の宣伝をする、
みたいなコンセプトでやっております。
ショータイムの内容に自分が100%責任を取るわけではないので、
楽といえば楽、
そしてそれゆえ今まで企画してこなかったことでもあります。
やっぱり個々のチームがどういうパフォーマンスをされるかは、
ちょっと把握しきれないところでもありますので(>_<)
とはいえ、
いろんな方の協力のおかげで、
一般的なダンスチームだけでなく、
キッズダンサー、
コンテンポラリー、
メジャーデビューもしているシンガー、
フレアバーテンダー、
ストリードダンス界の大御所が参加するハウスユニット、
といった素敵な面々がパフォーマンスを披露してくださるので、
いろんな楽しみ方ができるイベントになると思います。
なんといっても“クラブイベント”なので、
お酒を飲んで、大音量に身をゆだねて、
大盛り上がりしちゃってください!
ただお子様連れの方もいらっしゃいますので、
あまり羽目は外し過ぎないようお願いしますm(__)m
DECAOに向けて、2月は2回深夜練していました。
2/1と2/4
そして困ったことに2/1はあの大雪が降った日でもありました。
行徳に向かう電車の中で外を見ていたら、
窓ガラスをこすっていく雨の痕が
いつの間にか塊っぽくなっていて、
ウキウキしちゃいましたね☆
行徳駅を降り立ったころにはもう立派な雪になっていました。
そしてスタジオで手続きをしてみんなを待っていると、
雪がどんどんひどいことに。
幸いみんな無事到着できましたが、
これで誰か来れなくなっていたらどうしよう(>_<)ってところでした。
なぜならば、
2/4は実は自分とマイルは別件でリハーサルがあって、
それが24時終わりだったので、
遅れて行かなきゃいけなかったんです(>_<)
大雪の中みんなが来てくれたおかげで2/1の練習はみっちりできました☆
いつもミニ男でやるときは、少ない人数で1~2時間を埋めようとするので、
どうしても一つ一つのことに集中できなくなりますが、
今回は全部合わせても20分くらいのミニ男のパフォーマンスに
今までよりも時間をかけてやっています。
ですのでDECAOにいらっしゃる皆様には、
乞うご期待!といったところです。
そういえば、Antonio X'mas Premium Liveでやった、
ミゲルのナンバー、
We got it!
今回は自分も参加して踊るんですね。
それで練習をしていると、、、
スゲェ腹筋が痛い(^_^;)
いやぁ、振付したのは自分なんですが、
われながら大変な振付だな~と思いました。
ちなみにあの曲は、
HipHopとドラムンベースが融合した、
かなり不思議な曲なので、
かっこいいからみなさんぜひお買い求めくださいね(笑)
→
まぁ勝手な宣伝はさておき、
DECAOまであと3日、
がんばるぞ~!
KaQ
最新コメント
|
カレンダー
|
最新記事
|
(08/06)
(06/25)
(06/14)
(06/13)
(06/12)
最新トラックバック
|
プロフィール
|
ブログ内検索
|
最古記事
|
フリーエリア
|
最新記事のフィルム
|