ダンスチーム「ミニ男」の携帯用ブログです。
|
Calendar |
Recent Entry |
Recent Comment |
Category |
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日はすた梵のリハでした。
修身さんと、リエポンと、ひーさんと、自分。
マイル君はロスにカポエイラ修行に行っているのでお休みです。
今回のライブは、リエポンとヒサシさんに、
それぞれオリジナルの曲を用意してもらっていて、
そのキーをあわせたり、
みんなで歌うナンバーの歌い分けを決めたり、
歌だけでもけっこうやることがあるものですね。
リエポンは遅れてくることになっていたので、
先に自分とヒサシさんで歌う曲の練習。
なんと全部英語詞の曲(>_<)
きっとみんなどこかで聞いたことあるはずのメロディなんだけど、
アレが雨を歌ったものだとは知りませんでした。
ひーさんの曲はミディアムテンポの切ない感じの歌詞でした。
牛魔王仕込みの歌声が聞けませすぜ( ̄ー ̄)
それからひーさんの歌を練習している間に、
リエポンを迎えに行って一緒に練習。
今回リエポンはオリジナルの曲と、他にMISIAの曲を歌うんですが、
練習で歌っているのを聞いて愕然( ̄□ ̄;)!!
「いい…」
(このセリフは「天空の城ラピュタ」でシータがドーラ一家の台所でゴハンを作っているのを、
ポーッとみてしまうあのお兄ちゃんで脳内再生してください)
いや、ウマイのは知っていたけど、
ちょっと、いやだいぶ、想像を超えていました。
うぅ、うらやましい。
そして定番の「明日が変わる」をあわせて、
リハ終了。
なんだかんだで3時間半いたのかな?
そのあとはみんなで軽くラーメンを食べに行きました★
今回ダンスは自分とヒサシさんがいっぱいやることになっていて、
明日はそのリハです。
でもちょっと自分で持ち過ぎてるので、
今からマイル君に振れないかなぁと企んでいますが、
まぁ難しいよなぁ(>_<)
前回よりは照明なども凝った演出で魅せられると思うので、
楽しみにしていてくださいね★
チケットお申し込み受付中です(^^)
修身さんと、リエポンと、ひーさんと、自分。
マイル君はロスにカポエイラ修行に行っているのでお休みです。
今回のライブは、リエポンとヒサシさんに、
それぞれオリジナルの曲を用意してもらっていて、
そのキーをあわせたり、
みんなで歌うナンバーの歌い分けを決めたり、
歌だけでもけっこうやることがあるものですね。
リエポンは遅れてくることになっていたので、
先に自分とヒサシさんで歌う曲の練習。
なんと全部英語詞の曲(>_<)
きっとみんなどこかで聞いたことあるはずのメロディなんだけど、
アレが雨を歌ったものだとは知りませんでした。
ひーさんの曲はミディアムテンポの切ない感じの歌詞でした。
牛魔王仕込みの歌声が聞けませすぜ( ̄ー ̄)
それからひーさんの歌を練習している間に、
リエポンを迎えに行って一緒に練習。
今回リエポンはオリジナルの曲と、他にMISIAの曲を歌うんですが、
練習で歌っているのを聞いて愕然( ̄□ ̄;)!!
「いい…」
(このセリフは「天空の城ラピュタ」でシータがドーラ一家の台所でゴハンを作っているのを、
ポーッとみてしまうあのお兄ちゃんで脳内再生してください)
いや、ウマイのは知っていたけど、
ちょっと、いやだいぶ、想像を超えていました。
うぅ、うらやましい。
そして定番の「明日が変わる」をあわせて、
リハ終了。
なんだかんだで3時間半いたのかな?
そのあとはみんなで軽くラーメンを食べに行きました★
今回ダンスは自分とヒサシさんがいっぱいやることになっていて、
明日はそのリハです。
でもちょっと自分で持ち過ぎてるので、
今からマイル君に振れないかなぁと企んでいますが、
まぁ難しいよなぁ(>_<)
前回よりは照明なども凝った演出で魅せられると思うので、
楽しみにしていてくださいね★
チケットお申し込み受付中です(^^)
日時:7月3日(日)
OPEN:16:00 START:17:00
場所:ミライシアター空
出演:Hisashi,KaQ,MILE,Riepon,Osami
チケット:2500円(前売り) 2800円(当日)
入場時に別途ワンドリンク代500円がかかります
チケットのお申し込みは
↑上のメールが立ち上がらない場合は
miniotoko.ticket@gmail.com
本文にお名前(ひらがな)と枚数を記入の上送信して下さい
すたすた梵ズmy space
PR
もう一昨日の話になってしまいますが、
すた梵のリハをしていました!
といってもすた梵は半分、歌なので、
そこは個人にお任せして、
普段より少ない分、
貴重度た増すダンスパートの(そんなことないかな?)
振付です。
今回は2回目だしenちゃんもいないので、
なにか季節的なテーマを盛り込もう!
ということで、
ちょっとした企画モノが入ります。
梅雨~七夕にかけての季節をダンスと歌で彩ってみようかなぁと。
んでリハしたやつは、
“雨宿り”をテーマにしたナンバーです。
これ、はるか昔、大学4年の頃に作ったナンバーなんですが、
ちょうど良かったので入れてみました★
といっても曲と構成だけ同じで、
振付は全く覚えていないので、
新しく作っています(^_^;)
でも前はいちいち振付ノートみたいのを大事にとっていたけど、
いま考えると、たぶんその振付を新しくやるときには、
なんかいろいろ不満で変えてしまうと思うので、
それでいいのかなぁと(゜▽゜)
振り抜けが早い振付さんでもいいのかなぁと(^_^;)
んで、この振付は自分とHisashiさんとRieponの3人で踊る予定だったのですが、
どうやらRieponが怪我をしているらしく、自分とHisashiさんの二人に変更になりました(>_<)
怪我して動けないってRieponは初めてみたなぁ。。。
でもせっかく3人で集まったので、歌のリハに急遽変更。
外(というか駅前)でスピーカーから音かけて、英語の発音とかやってました(笑)
今回、
修身さんが2曲、オリジナルの曲を作ってくれて、
それをRieponとHisashiさんが1曲ずつ歌います。
Rieponのほうは詞のイメージをぽんが作ってそれをもとに修身さんが作詞するという二人三脚。
さらにMileと自分が一緒に踊ります!
Hisashiさんのはミディアムテンポのまったりした曲。
実はHisashiさんサンリオミュージカルでは歌ったりしてますからね!
そう考えると自分は歌の経験が一番少ないので、
歌をソロで歌うのはなしにして、
踊ったりなんだりしてます。
やっぱり鍵穴もやろうかなぁ、と調整中。
というわけで、
みんなの新しい一面に発掘&光を当てていくのがすた梵ライブ!
ダンスで盛り上がるライブとはちょっと違いますが、ぜひお楽しみにしていてください。
一人ひとつ願い事を考えてきてくださいね★
そういやすた盆って誤変換ででたんだけど、
こっちでも良かったなぁ(笑)
チケットお申し込み受付中です(^^)
すた梵のリハをしていました!
といってもすた梵は半分、歌なので、
そこは個人にお任せして、
普段より少ない分、
貴重度た増すダンスパートの(そんなことないかな?)
振付です。
今回は2回目だしenちゃんもいないので、
なにか季節的なテーマを盛り込もう!
ということで、
ちょっとした企画モノが入ります。
梅雨~七夕にかけての季節をダンスと歌で彩ってみようかなぁと。
んでリハしたやつは、
“雨宿り”をテーマにしたナンバーです。
これ、はるか昔、大学4年の頃に作ったナンバーなんですが、
ちょうど良かったので入れてみました★
といっても曲と構成だけ同じで、
振付は全く覚えていないので、
新しく作っています(^_^;)
でも前はいちいち振付ノートみたいのを大事にとっていたけど、
いま考えると、たぶんその振付を新しくやるときには、
なんかいろいろ不満で変えてしまうと思うので、
それでいいのかなぁと(゜▽゜)
振り抜けが早い振付さんでもいいのかなぁと(^_^;)
んで、この振付は自分とHisashiさんとRieponの3人で踊る予定だったのですが、
どうやらRieponが怪我をしているらしく、自分とHisashiさんの二人に変更になりました(>_<)
怪我して動けないってRieponは初めてみたなぁ。。。
でもせっかく3人で集まったので、歌のリハに急遽変更。
外(というか駅前)でスピーカーから音かけて、英語の発音とかやってました(笑)
今回、
修身さんが2曲、オリジナルの曲を作ってくれて、
それをRieponとHisashiさんが1曲ずつ歌います。
Rieponのほうは詞のイメージをぽんが作ってそれをもとに修身さんが作詞するという二人三脚。
さらにMileと自分が一緒に踊ります!
Hisashiさんのはミディアムテンポのまったりした曲。
実はHisashiさんサンリオミュージカルでは歌ったりしてますからね!
そう考えると自分は歌の経験が一番少ないので、
歌をソロで歌うのはなしにして、
踊ったりなんだりしてます。
やっぱり鍵穴もやろうかなぁ、と調整中。
というわけで、
みんなの新しい一面に発掘&光を当てていくのがすた梵ライブ!
ダンスで盛り上がるライブとはちょっと違いますが、ぜひお楽しみにしていてください。
一人ひとつ願い事を考えてきてくださいね★
そういやすた盆って誤変換ででたんだけど、
こっちでも良かったなぁ(笑)
チケットお申し込み受付中です(^^)
日時:7月3日(日)
OPEN:16:00 START:17:00
場所:ミライシアター空
出演:Hisashi,KaQ,MILE,Riepon,Osami
チケット:2500円(前売り) 2800円(当日)
入場時に別途ワンドリンク代500円がかかります
チケットのお申し込みは
↑上のメールが立ち上がらない場合は
miniotoko.ticket@gmail.com
本文にお名前(ひらがな)と枚数を記入の上送信して下さい
すたすた梵ズmy space
はい、どうも!
KaQです!!
先日、ESTACIONの練習をしているところにお邪魔してきました!
ほらね(^^)
この日は、MILE,Yosshi,Ittokuの3人で練習している予定でしたが、
自分がいったときにはすでにYosshiさんは帰ってしまっていました(^_^;)
Yosshiさぁ~ん(´Д`;)
んで、こちらがお久しぶりのIttokuさんで~す☆
うん、全然変わってないwww
でもちょっとゴツくなりましたね、たぶん。
自分も負けてられないなぁ。。。
なんだか昼間のバイト→レッスン→リハ
というスケジュールだったようで、へとへと気味でした。
そういや今、自分も店舗違うけどおんなじバイトやってるんですよね~。
今はちょっとバイトに励まなければいけない時期なのです( ̄へ ̄)キリッ
んでこちらが今回出すナンバーの振付をしたマイル君。
いつもなんのかんのと理由をつけて逃げますが、
マイル振付もできるやんけ~~!!!
そう!もともとはHipHopを習っていたのでね、
歌もできるし、カポエイラもできるし、踊りもできる!
うらやましいぜ!
んでもって、今回の振付を横で見させていただいたところ、
どう考えても難しい!!!!
自分が付ける振りよりも難易度高めです。
んでもって自分の振付に「KaQさん、こんなんできないっす」
って言うのはいつもマイル君!
なのになのに!!!
どおいうことやね~んΣ⊂( ̄Д ̄;)!!
まずね、後半のビートが早くて、そこに早いHipHopを当てているので、
相当しんどいはずです。
そして、その後休憩のときに、Ittokuさんが過去の映像を見始めて、
それがなんとminiminio2のOPでやったマイケルの振付。
覚えていますか?
白い手袋をつけて踊っていたやつです。
あれは正直なところ、時間がない中で覚えやすいように、
(振付のネタ切れってのもある)
なるべく似たような動きを繰り返していました。
ぜぇっっっっったい!
今回のマイル君の振付よりも簡単なはず!
ところがその動画を横でマイルが見ていて、
「こんな難しいの今絶対覚えらんないですぅ」
って、どおいうことやね~んΣ⊂( ̄Д ̄;)!!
マイル君はA型で繊細でキチッとしているので、
あまり大口は叩きません。
B型の自分みたいにね。
でも「振付なんて無理ッス」って言いながら、
「振り覚えらんないっす」って言いながら、
難度の高い振付をして、
それを周りに教えているマイル君を見ていると、
とてもとても釈然としないのでした(`へ´)
ちなみにIttokuさんはダンススペシャリストの道を進んでいるようです。
今度9~10月あたりでミュージカルが決まりそうと言っていたので、
ぜひ応援してあげてくださいね☆
自分は、なんだかジェネラリストの道をいくことになりそうですね~。
このままレッスンとか行かずじまいでは、、、、
まいっか☆
とにかくマイルの振付は、速くて、難しくて、
かっこよすってことです!
また違ったミニ男のテイストが見れそうですよ(^^)
ではESTACION!ぜひぜひ楽しみにしていてください!
チケットまだありますので、お申し込みの方はメールくださいね!
当日自分は会場にもいけませんが、
ミニ男のみんなを遠くから応援しているぜ!!!!
KaQです!!
先日、ESTACIONの練習をしているところにお邪魔してきました!
ほらね(^^)
この日は、MILE,Yosshi,Ittokuの3人で練習している予定でしたが、
自分がいったときにはすでにYosshiさんは帰ってしまっていました(^_^;)
Yosshiさぁ~ん(´Д`;)
んで、こちらがお久しぶりのIttokuさんで~す☆
うん、全然変わってないwww
でもちょっとゴツくなりましたね、たぶん。
自分も負けてられないなぁ。。。
なんだか昼間のバイト→レッスン→リハ
というスケジュールだったようで、へとへと気味でした。
そういや今、自分も店舗違うけどおんなじバイトやってるんですよね~。
今はちょっとバイトに励まなければいけない時期なのです( ̄へ ̄)キリッ
んでこちらが今回出すナンバーの振付をしたマイル君。
いつもなんのかんのと理由をつけて逃げますが、
マイル振付もできるやんけ~~!!!
そう!もともとはHipHopを習っていたのでね、
歌もできるし、カポエイラもできるし、踊りもできる!
うらやましいぜ!
んでもって、今回の振付を横で見させていただいたところ、
どう考えても難しい!!!!
自分が付ける振りよりも難易度高めです。
んでもって自分の振付に「KaQさん、こんなんできないっす」
って言うのはいつもマイル君!
なのになのに!!!
どおいうことやね~んΣ⊂( ̄Д ̄;)!!
まずね、後半のビートが早くて、そこに早いHipHopを当てているので、
相当しんどいはずです。
そして、その後休憩のときに、Ittokuさんが過去の映像を見始めて、
それがなんとminiminio2のOPでやったマイケルの振付。
覚えていますか?
白い手袋をつけて踊っていたやつです。
あれは正直なところ、時間がない中で覚えやすいように、
(振付のネタ切れってのもある)
なるべく似たような動きを繰り返していました。
ぜぇっっっっったい!
今回のマイル君の振付よりも簡単なはず!
ところがその動画を横でマイルが見ていて、
「こんな難しいの今絶対覚えらんないですぅ」
って、どおいうことやね~んΣ⊂( ̄Д ̄;)!!
マイル君はA型で繊細でキチッとしているので、
あまり大口は叩きません。
B型の自分みたいにね。
でも「振付なんて無理ッス」って言いながら、
「振り覚えらんないっす」って言いながら、
難度の高い振付をして、
それを周りに教えているマイル君を見ていると、
とてもとても釈然としないのでした(`へ´)
ちなみにIttokuさんはダンススペシャリストの道を進んでいるようです。
今度9~10月あたりでミュージカルが決まりそうと言っていたので、
ぜひ応援してあげてくださいね☆
自分は、なんだかジェネラリストの道をいくことになりそうですね~。
このままレッスンとか行かずじまいでは、、、、
まいっか☆
とにかくマイルの振付は、速くて、難しくて、
かっこよすってことです!
また違ったミニ男のテイストが見れそうですよ(^^)
ではESTACION!ぜひぜひ楽しみにしていてください!
チケットまだありますので、お申し込みの方はメールくださいね!
当日自分は会場にもいけませんが、
ミニ男のみんなを遠くから応援しているぜ!!!!
この前、miniMINIOの動画をアップしました!
うん、懐かしスな動画でしたねヽ(´ー`)ノ
今度は2で行こうと思います。
まずはKaQの「Will」
うん…
まぁ、初めてソロで踊った作品だし、、、
いろいろ言いたいことあるけど(._.)
今なら、手足をもう一つ伸ばせるかなぁ、というのが自分へのダメだしです(>_<)
面白いことはときどきしているですがね~(^_^;)
実は後半、振り付けが固まっていなくて、
最後のサビあたりは崩れ落ちています、自分。
その節は失礼いたしましたm(__)m
では、こちらはお口直しです。
Rieponの「たしかなこと」
歌がいいのに、踊りはもっといい!!!
相変わらずどうなってるんでしょうねぇこの子の身体は!!!
miniMINIOは実験的なこともできるようなイベントとして始めました。
どうしてもダンサーはウニゾンを踊るかソロを踊るか、
二分されてしまうことが多いですが、
どちらもできるといいですよね~。
ちなみにリエポンが踊ったのは小田和正さん作の「たしかなこと」
途中にこんな歌詞があります。
「疑うより信じていたい
たとえ心の傷が癒えなくても
無くしたもの探しに行こう
いつかいつの日か見つかるはず」
「一番大切なことは特別なことではなく
ありふれた日々の中で君を今の気持ちのままで見つめていること」
はやくフツウの日々を取り戻しましょうヽ(´ー`)ノ
うん、懐かしスな動画でしたねヽ(´ー`)ノ
今度は2で行こうと思います。
まずはKaQの「Will」
うん…
まぁ、初めてソロで踊った作品だし、、、
いろいろ言いたいことあるけど(._.)
今なら、手足をもう一つ伸ばせるかなぁ、というのが自分へのダメだしです(>_<)
面白いことはときどきしているですがね~(^_^;)
実は後半、振り付けが固まっていなくて、
最後のサビあたりは崩れ落ちています、自分。
その節は失礼いたしましたm(__)m
では、こちらはお口直しです。
Rieponの「たしかなこと」
歌がいいのに、踊りはもっといい!!!
相変わらずどうなってるんでしょうねぇこの子の身体は!!!
miniMINIOは実験的なこともできるようなイベントとして始めました。
どうしてもダンサーはウニゾンを踊るかソロを踊るか、
二分されてしまうことが多いですが、
どちらもできるといいですよね~。
ちなみにリエポンが踊ったのは小田和正さん作の「たしかなこと」
途中にこんな歌詞があります。
「疑うより信じていたい
たとえ心の傷が癒えなくても
無くしたもの探しに行こう
いつかいつの日か見つかるはず」
「一番大切なことは特別なことではなく
ありふれた日々の中で君を今の気持ちのままで見つめていること」
はやくフツウの日々を取り戻しましょうヽ(´ー`)ノ
昨日1月18日に、
ある保育園の新春イベントに呼ばれて踊ってきましたヽ(´ー`)ノ
子供たちかわいかった~(´д`〃)
これでここ最近のミニ男の予定がすべて終了しました!
9月あたりからてんやわんやしながら過ごしていましたが、
肩の荷がおりてひとまずスッキリしていますヽ(´ー`)ノ
踊る人のみで行ったので本番の写真をとれなかったんですが、
こちらはリハの様子!

みんなに台本を渡して当日の流れを確認!
40分のショータイムでうち20分がゲスト参加なんですが、
それでもやるとなると台本が必要です。
作るのもけっこう大変なんです、、、(:_;)
板付きとか音先とか、ね。
当日の裏はこんな感じでした!


メンツは、KaQ,MILE,Hisashi,Rieponの4人。
RieponとHisashiさんが、
NHKばりにおにいさんおねえさんしてくれたので、
子供たちも楽しそうでしたねヽ(´ー`)ノ
こちらが差し入れでいただいた、
カフェオレ大福&抹茶ミルク大福

中にクリームとカフェ餡&抹茶餡が入っていて
とってもおいし~~☆
オオオカさんありがとう!!
イベント出演のあとはみんなでデニーズへ。

やっぱりファミレスではパフェですよね!?
そして難しいことを考え中のMILEくん。
これからもこういう機会があればぜひやってみたいですね!
というわけで、、、
園内、学内のイベントで
ダンス学習プログラム、ダンスレクリエーションプログラムなどを
お考えのみなさま、
もしよろしければミニ男を呼んでみませんか?
プロのダンサーのパフォーマンスが目の前で見れるほか、
子供たちに振り付けをしてみんなで一緒に踊ります!
音楽のリズムにのって体を動かすことは情操教育にもいいこと間違いなし!
もしご興味ありましたら、
miniotoko@gmail.com
までお問い合わせくださ~いヽ(´ー`)ノ
ある保育園の新春イベントに呼ばれて踊ってきましたヽ(´ー`)ノ
子供たちかわいかった~(´д`〃)
これでここ最近のミニ男の予定がすべて終了しました!
9月あたりからてんやわんやしながら過ごしていましたが、
肩の荷がおりてひとまずスッキリしていますヽ(´ー`)ノ
踊る人のみで行ったので本番の写真をとれなかったんですが、
こちらはリハの様子!
みんなに台本を渡して当日の流れを確認!
40分のショータイムでうち20分がゲスト参加なんですが、
それでもやるとなると台本が必要です。
作るのもけっこう大変なんです、、、(:_;)
板付きとか音先とか、ね。
当日の裏はこんな感じでした!
メンツは、KaQ,MILE,Hisashi,Rieponの4人。
RieponとHisashiさんが、
NHKばりにおにいさんおねえさんしてくれたので、
子供たちも楽しそうでしたねヽ(´ー`)ノ
こちらが差し入れでいただいた、
カフェオレ大福&抹茶ミルク大福
中にクリームとカフェ餡&抹茶餡が入っていて
とってもおいし~~☆
オオオカさんありがとう!!
イベント出演のあとはみんなでデニーズへ。
やっぱりファミレスではパフェですよね!?
そして難しいことを考え中のMILEくん。
これからもこういう機会があればぜひやってみたいですね!
というわけで、、、
園内、学内のイベントで
ダンス学習プログラム、ダンスレクリエーションプログラムなどを
お考えのみなさま、
もしよろしければミニ男を呼んでみませんか?
プロのダンサーのパフォーマンスが目の前で見れるほか、
子供たちに振り付けをしてみんなで一緒に踊ります!
音楽のリズムにのって体を動かすことは情操教育にもいいこと間違いなし!
もしご興味ありましたら、
miniotoko@gmail.com
までお問い合わせくださ~いヽ(´ー`)ノ
最新コメント
|
カレンダー
|
最新記事
|
(08/06)
(06/25)
(06/14)
(06/13)
(06/12)
最新トラックバック
|
プロフィール
|
ブログ内検索
|
最古記事
|
フリーエリア
|
最新記事のフィルム
|