ダンスチーム「ミニ男」の携帯用ブログです。
|
Calendar |
Recent Entry |
Recent Comment |
Category |
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今、ボクの手元にはある音源があって、
それを聞いています。
送り主はtomoya.k
そう!
我らがミニ男のtomoya.kですが、
今回彼に「あの曲をもう一度やるからね!」
と伝えたところアレンジし直して送ってくれました☆
あれ!?
曲が転調しましたぞ( ̄ー ̄)
とリアルタイムで聞いていますが、
なんの曲かはお楽しみに☆
昨年の5月に最後にやったあれです。
しかも、今の季節風にアレンジしちゃっています
ほほほほほ
今回はこの曲をですね、
みんなでワイワイ楽しみながら奏でられたらと思いますので、
またちゃんとお知らせしますが、
小さいシェイカーとかタンバリンとか
そういったものをお持ちいただくかもしれません( ̄ー ̄)
歌詞はもちろん覚えてくださいね( ̄ー ̄)
またお知らせしま~す★

ミニ男 Super Live 2 !!

<内容>
Asshi,Hisashi,KaQ,MILE,Naotsun,Ryota,Ryuji,Yosshi
Tomoyan,Wakky,RIepon,Kentaro,Kyohei
(青字の方はフライヤーには名前が載っていません)
※深瀬健太郎さんは今回出演されません(>_<)
▽“開園27周年を迎えるMRLが新しく生まれ変わる”
という情報を得てレポーターのWakkyが独占密着取材に
行くことに!?華やかなパークの外側からはうかがえ
ない“夢と希望の王国”の感動と涙の舞台裏を、浦安
HOTチャンネルがお届けします。
それを聞いています。
送り主はtomoya.k
そう!
我らがミニ男のtomoya.kですが、
今回彼に「あの曲をもう一度やるからね!」
と伝えたところアレンジし直して送ってくれました☆
あれ!?
曲が転調しましたぞ( ̄ー ̄)
とリアルタイムで聞いていますが、
なんの曲かはお楽しみに☆
昨年の5月に最後にやったあれです。
しかも、今の季節風にアレンジしちゃっています

ほほほほほ
今回はこの曲をですね、
みんなでワイワイ楽しみながら奏でられたらと思いますので、
またちゃんとお知らせしますが、
小さいシェイカーとかタンバリンとか
そういったものをお持ちいただくかもしれません( ̄ー ̄)
歌詞はもちろん覚えてくださいね( ̄ー ̄)
またお知らせしま~す★




<内容>
Asshi,Hisashi,KaQ,MILE,Naotsun,Ryota,Ryuji,Yosshi
Tomoyan,Wakky,RIepon,Kentaro,Kyohei
(青字の方はフライヤーには名前が載っていません)
※深瀬健太郎さんは今回出演されません(>_<)
▽“開園27周年を迎えるMRLが新しく生まれ変わる”
という情報を得てレポーターのWakkyが独占密着取材に
行くことに!?華やかなパークの外側からはうかがえ
ない“夢と希望の王国”の感動と涙の舞台裏を、浦安
HOTチャンネルがお届けします。
日時:2010年12月10日 1st 15:30- / 2nd 19:30
場所:Club IKSPIARI (ともに自由席)
前売り:3000円 当日:3500円
(入場時にドリンク代として500円必要です)
※追記:Super Live“2”とあるのは、ミニ男の最初のイベントが
Super Liveだったからですぜ!
http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/366c6bc8c15d8e51ed39f6cc430ba725/1289068310
http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/366c6bc8c15d8e51ed39f6cc430ba725/1289068245
>>チケットお申込みはこちら<<
PR
11/5はミニ男のDECAO用深夜練でした。
ミニ男ではOpening Act と3rd Show Timeの一発目をやりますので、
その練習。

みんな真面目に踊っていますね★
Openingは仕事の都合でKaQ,Asshi,MILE,Hisashi
の4人でやります。
そしてミニ男のshowcaseはRyuji,Yosshiも入れて6人で。
ESTACIONでやったナンバーにジャネットの曲を足したやつですね。
Halloweenのイベントでは、ジャネットのほうはMuffinの二人は踊りませんでしたが、
今回は少し構成を変えて6人になりました。
そして次の日もKaQのみ深夜練に!
2日連続はキツイっすね(>_<)
でもリエポンは3日連続やったことあるって。。。
いつ寝るんだよそれ(゜д゜;)!?

DECAOでやるspecial showcaseのみなさんです。
練習の合間になぜかKARA大会が始まっていました。
KENTAが「クハラかわいい~」とか
yukeyが「おれスンヨンに韓国来てって言われたら行っちゃうなぁ」とか
「『プリティーガール』をなんで日本で出さないの!?」とかとか
なんか話し合ってて、
その間ユウタは携帯でぴこぴこ。
興味がないのかと思いきや、、、
「着メロダウンロードしたのに出てこねぇ!」
って。
もちろんKARAの。
なんだかんだ言ってもこいつら同い年なんだなぁと、
ジェネギャみたいのを感じたりしていました。
やれやれヽ(´ー`)ノ
ミニ男ではOpening Act と3rd Show Timeの一発目をやりますので、
その練習。
みんな真面目に踊っていますね★
Openingは仕事の都合でKaQ,Asshi,MILE,Hisashi
の4人でやります。
そしてミニ男のshowcaseはRyuji,Yosshiも入れて6人で。
ESTACIONでやったナンバーにジャネットの曲を足したやつですね。
Halloweenのイベントでは、ジャネットのほうはMuffinの二人は踊りませんでしたが、
今回は少し構成を変えて6人になりました。
そして次の日もKaQのみ深夜練に!
2日連続はキツイっすね(>_<)
でもリエポンは3日連続やったことあるって。。。
いつ寝るんだよそれ(゜д゜;)!?
DECAOでやるspecial showcaseのみなさんです。
練習の合間になぜかKARA大会が始まっていました。
KENTAが「クハラかわいい~」とか
yukeyが「おれスンヨンに韓国来てって言われたら行っちゃうなぁ」とか
「『プリティーガール』をなんで日本で出さないの!?」とかとか
なんか話し合ってて、
その間ユウタは携帯でぴこぴこ。
興味がないのかと思いきや、、、
「着メロダウンロードしたのに出てこねぇ!」
って。
もちろんKARAの。
なんだかんだ言ってもこいつら同い年なんだなぁと、
ジェネギャみたいのを感じたりしていました。
やれやれヽ(´ー`)ノ
昨日から今日にかけていろんな人と打ち合わせしてきました!
まず昨日、10月31日。
東京駅でDECAO Vol.2でDJをやってもらうDJ TAKAGIさんと打ち合わせ。
当日の流れを説明して、
MCを入れてもらう箇所とか説明したり、、、って、
内容的にはそんなにややこしくもないので、
ダンス~クラブ文化について語ってみたり。
もともとこの方はTassiさんに紹介してもらったんですけど、
前回のDECAOではオールジャンルでいろんな曲をかけてくれていたので、
フロアでスタンバイしていた自分もノリノリでした(笑)
R&Bの日本語カバーを先に流してから原曲とか、
そういうのが楽しかったなぁ★
そして今日は13時から12月のミニ男に向けて
Tomoyan&Naotsunと打ち合わせ。
別にセットにする必要はないんだけど、
せっかくなのでお二人一緒で構成とか、
振付等お願いする部分を詰めてきました。
これはね、
写真とったんです。

なんかもう真夏の太陽のように笑顔がはじけているNaotsunと
相変わらずのアルカイックスマイルのTomoyan。
写真が対照的過ぎますね(笑)
でも、今回やっとNaotsunを捕まえられたんで、
よかったです★
本人も「やりたかったの~」って言ってくれたしヽ(´ー`)ノ
TomoyanはJMFをやってから何か目覚めちゃったみたいで、
「オレ芝居あるし、演奏なくてもいいんじゃない?」
とか言っていましたが、いえいえそこはちゃんと音も鳴らしてくださいm(__)m
その人が持ってる確固たるスキルを出した上でプラスアルファでいろいろやってもらうのが、
ミニ男のやり方ですから。
DECAOでもしミニ男に興味を持っていただけたら、
ぜひ12月のミニ男 Super Live 2 @ Club IKSPIARI
も遊びに来てくださいね★
そして20:30からさっきまで、
DECAO Vol.2でまたフレアーをやってもらうYOSHEEさんと打ち合わせ。
この方はDJ TAKAGIさんに紹介してもらっていたんですが、
フレアーバーテンディグという珍しいパフォーマンスをする方なんですね。
映画の「カクテル」みたいな。
ショーケースとしてももちろん魅力的だけど、
“クラブ”という文化を考えたときに(ダンスでもいいです)
もともとはやっぱり「パーティー文化」なので、
お酒を飲みながらみんなで楽しく♪
というのがすごい大事だと思うんです。
そのお酒(カクテル)を作る・作れるヒトですから、
今回も出演をお願いしました。
もちろん未成年者の飲酒は厳禁ですし、
暴飲や泥酔されるのは困りますが、
大人のたしなみとして、
そしてそういったものへの憧れの対象として、
お酒を楽しんでいただくのも大事かなぁと思っています。
コンテストに出て賞を狙うため“だけ”にするのがダンスではないですから。
もしダンスを習わせているお子様などを連れてくる場合は、
好きにノラせてあげて下さいね★
まず昨日、10月31日。
東京駅でDECAO Vol.2でDJをやってもらうDJ TAKAGIさんと打ち合わせ。
当日の流れを説明して、
MCを入れてもらう箇所とか説明したり、、、って、
内容的にはそんなにややこしくもないので、
ダンス~クラブ文化について語ってみたり。
もともとこの方はTassiさんに紹介してもらったんですけど、
前回のDECAOではオールジャンルでいろんな曲をかけてくれていたので、
フロアでスタンバイしていた自分もノリノリでした(笑)
R&Bの日本語カバーを先に流してから原曲とか、
そういうのが楽しかったなぁ★
そして今日は13時から12月のミニ男に向けて
Tomoyan&Naotsunと打ち合わせ。
別にセットにする必要はないんだけど、
せっかくなのでお二人一緒で構成とか、
振付等お願いする部分を詰めてきました。
これはね、
写真とったんです。
なんかもう真夏の太陽のように笑顔がはじけているNaotsunと
相変わらずのアルカイックスマイルのTomoyan。
写真が対照的過ぎますね(笑)
でも、今回やっとNaotsunを捕まえられたんで、
よかったです★
本人も「やりたかったの~」って言ってくれたしヽ(´ー`)ノ
TomoyanはJMFをやってから何か目覚めちゃったみたいで、
「オレ芝居あるし、演奏なくてもいいんじゃない?」
とか言っていましたが、いえいえそこはちゃんと音も鳴らしてくださいm(__)m
その人が持ってる確固たるスキルを出した上でプラスアルファでいろいろやってもらうのが、
ミニ男のやり方ですから。
DECAOでもしミニ男に興味を持っていただけたら、
ぜひ12月のミニ男 Super Live 2 @ Club IKSPIARI
も遊びに来てくださいね★
そして20:30からさっきまで、
DECAO Vol.2でまたフレアーをやってもらうYOSHEEさんと打ち合わせ。
この方はDJ TAKAGIさんに紹介してもらっていたんですが、
フレアーバーテンディグという珍しいパフォーマンスをする方なんですね。
映画の「カクテル」みたいな。
ショーケースとしてももちろん魅力的だけど、
“クラブ”という文化を考えたときに(ダンスでもいいです)
もともとはやっぱり「パーティー文化」なので、
お酒を飲みながらみんなで楽しく♪
というのがすごい大事だと思うんです。
そのお酒(カクテル)を作る・作れるヒトですから、
今回も出演をお願いしました。
もちろん未成年者の飲酒は厳禁ですし、
暴飲や泥酔されるのは困りますが、
大人のたしなみとして、
そしてそういったものへの憧れの対象として、
お酒を楽しんでいただくのも大事かなぁと思っています。
コンテストに出て賞を狙うため“だけ”にするのがダンスではないですから。
もしダンスを習わせているお子様などを連れてくる場合は、
好きにノラせてあげて下さいね★
昨日は某所でリハをしてハロウィンの最終的な確認をしていました。
といっても、そんなに堅苦しいものじゃないですけどww
練習が終わってからは木枯らしが吹く中、
みんなで車座になって12月のことをいろいろ。
よく考えたら、
今までこんだけ集まってあ~だこうだ話しあえたことって無いなぁ、
と思って。
いつも勝手に自分が内容決めちゃうんで(>_<)
ここ最近のイベント出演ラッシュでしょっちゅう顔を突き合わせているから、
こういうことも出来るんだなぁと思ったりして。
「忙しくって時間がな~~~い!!」
とか言ってるけど、
それだけみんなで時間を共有しているから、
逆に動きやすくなってきている今日この頃かも(*^_^*)
やっぱり打ち合わせするよっても、
みんな住んでるところ遠いですし、
なかなか集まれないですもんね。
!!!
問合せがあったのでお答えしますが、
ハロウィンのイベントではミニ男の出演者も会場内でビュッフェをいただいていることがございますので、
もし差し入れ等をお持ちいただいた場合は、
そのようなときにお声をかけてくださいね☆
そんなこんなでミニ男のリハではいつも写真を撮り忘れてしまう
KaQでした。
といっても、そんなに堅苦しいものじゃないですけどww
練習が終わってからは木枯らしが吹く中、
みんなで車座になって12月のことをいろいろ。
よく考えたら、
今までこんだけ集まってあ~だこうだ話しあえたことって無いなぁ、
と思って。
いつも勝手に自分が内容決めちゃうんで(>_<)
ここ最近のイベント出演ラッシュでしょっちゅう顔を突き合わせているから、
こういうことも出来るんだなぁと思ったりして。
「忙しくって時間がな~~~い!!」
とか言ってるけど、
それだけみんなで時間を共有しているから、
逆に動きやすくなってきている今日この頃かも(*^_^*)
やっぱり打ち合わせするよっても、
みんな住んでるところ遠いですし、
なかなか集まれないですもんね。
!!!
問合せがあったのでお答えしますが、
ハロウィンのイベントではミニ男の出演者も会場内でビュッフェをいただいていることがございますので、
もし差し入れ等をお持ちいただいた場合は、
そのようなときにお声をかけてくださいね☆
そんなこんなでミニ男のリハではいつも写真を撮り忘れてしまう
KaQでした。
昨日、12時~2時でリハをして、
DECAOでやるミニ男のオープニングアクトの振付が終了しました~~~!!!
振付した“だけ”ですけどね(^_^;)
それでもこれで、肩の荷がぐぐっと降りたというもの。
オープニングはいろんな事情で、
Asshi,KaQ、Hisashi、MILEの4人でやるので、
なるべく4人でもパワーが凝縮しているような振付をしたかったのですが、
できたかな?
それは当日に見ていただいてご判断をお願いします。
まだMILEに渡していないので、
今日渡さなきゃ(汗)
そしてspecial unitの振付もちゃんと固めなきゃ(焦)
そんなこんなでリハ終わりで今度は日暮里へ。
ハロウィンで使う衣装というか小道具を買いに行ってきました★
やっぱり日暮里は楽しいっすね!!!
あの布で、
この布で、
衣装が欲しい~~~(´д`〃)
(誰か作ってください)
まぁそんなこんなで黒い布を14mくらい仕入れてきましたとさ。
布もこんだけあると重い~(>_<)
DECAOでやるミニ男のオープニングアクトの振付が終了しました~~~!!!
振付した“だけ”ですけどね(^_^;)
それでもこれで、肩の荷がぐぐっと降りたというもの。
オープニングはいろんな事情で、
Asshi,KaQ、Hisashi、MILEの4人でやるので、
なるべく4人でもパワーが凝縮しているような振付をしたかったのですが、
できたかな?
それは当日に見ていただいてご判断をお願いします。
まだMILEに渡していないので、
今日渡さなきゃ(汗)
そしてspecial unitの振付もちゃんと固めなきゃ(焦)
そんなこんなでリハ終わりで今度は日暮里へ。
ハロウィンで使う衣装というか小道具を買いに行ってきました★
やっぱり日暮里は楽しいっすね!!!
あの布で、
この布で、
衣装が欲しい~~~(´д`〃)
(誰か作ってください)
まぁそんなこんなで黒い布を14mくらい仕入れてきましたとさ。
布もこんだけあると重い~(>_<)
最新コメント
|
カレンダー
|
最新記事
|
(08/06)
(06/25)
(06/14)
(06/13)
(06/12)
最新トラックバック
|
プロフィール
|
ブログ内検索
|
最古記事
|
フリーエリア
|
最新記事のフィルム
|