ダンスチーム「ミニ男」の携帯用ブログです。
|
Calendar |
Recent Entry |
Recent Comment |
Category |
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
立て続けですが、
さっき書き忘れたので、
また更新します。
いまやっとこさ、
DVDをご購入いただいた方にご記入いただいた
“DVD視聴環境アンケート”
を集計しております。
ichizenさん、遅くなってごめんなさいね。。。
まだ途中なんですが、
最近はみんなテレビがでかいなぁ、
なんて思いました。
うらやましい限りです(>_<)
あと意見を書いていただくところで、
DVDのことではなく、ご声援みたいのを書いていただいている方もいて、
こういうのはとてもとても、嬉しいです☆
そういったみなさまの“想い”を糧によりよいショーを作りたいな、
と心を新たにするわけです。
あとは、練習風景とかメンバーの生の声、みたいのもほしい、
という要望がありまして、
これについても考えていきたいですね!
ちょっと今回は反映できていないんですが、
もう少ししたらDVDが届くので、それまでお待ちくださいm(__)m
このぶろぐを時々チェックしているみなさま、
御無沙汰しております!
幾久しく健やかにお過ごしでしょうか?
最近めっきり更新をしていなかったので、
だいぶ改まった出だしになってしまいました。
ちょっと更新が滞っていたのは、
まぁネタがないのもあるんですが、
じゃっかん精神的引きこもりになっていたからなんですね~☆
なんだかんだで昨年末くらいからいろいろ忙しくしていたので、
8月のアント・ニオが終わった時点でガス欠になったというか…
例えばですね、
自分は振り付けをした曲を舞台でかけ終わると、
もうしばらくその曲は聞きたくなくなるんですね。
だって振り付けする前に何百回と聞いているし、
終わってから耳に入ると本番のテンションがフラッシュバックするような感じで、
なんかモヤモヤするんですよね~。
それと似たような感じでした。
といっても11月にやるパレットのことで、相変わらず振りのこととか考えていましたが(>_<)
まぁこんな個人的なことはどうでもいいんです!
引きこもってはいましたが、頭の片隅には常に次回のミニ男をどうするか!
ってのが渦巻いています、ちゃんと。
次はクラブイクスピアリさんだけじゃなくて、
もっと大きなステージでやりたいなぁ、とか
そうなるとダンサーが足りないかもなぁ、とか
ダンスメインで飽きない構成って何かなぁ、とかとか。
もちろん、他にもHPをまたイジりたいなぁ、とか
かわいいグッズを作りたいなぁ、とか
フライヤーデザインは~、とかもあるんですが、
ここら辺はマイルとかリュウジさんにお願いできるので置いといて、
自分がやるべきところを詰めていってます。
あとは「ミニ男」がいったい何なのかっていう
“コンセプト”
みたいのをしっかり定義してこうかな、と。
そこが決まっていれば何をやってもぶれませんからね( ̄ー ̄)
と、いうわけで、
久しぶりの更新ですが、まだまだミニ男の火は消えていません、
ということですね☆
あと、そのうちこのブログをたまにはメンバーの方々にも書いていただこうかなぁと
思っています!
ま、慣れてる人とそうでない人がいるので、
うまくいくかわかりませんが、
アッシーなんかはけっこう独特の世界でいってくれると思うんですよね~(>_<)
「DVDは生産作業に旅立ちました。」
というメールがきました。
なるほど。
DVDは旅立つものなんですね(^-^)
そんなユニークなICHIZENさんの手によるアント・ニオDVDですが、
こちらには10月15日前後くらいに届くようです。
ですので、今のところ10月20日くらいに発送できると思います。
もう少しお待ちくださいね(^_-)-☆
今度ミニ男メンバーのKaQとRieponが参加する外部公演があります!
いわゆる自主公演というやつなんですが、
同じ職場のダンサーさん達と始めて、
今年で3回目を迎えます( ̄ー ̄)b
ミニ男とは一味違ったダンスの「舞台」ですので、
もしよろしければお誘い合わせの上、
ご来場くださいm(__)m
詳細は追って告知しますが、
今のところこんな感じです↓
「L'habilete:pallet vol.3」
2008年11月23日(なんと今回は休日開催です!)
昼夜2回公演
@浦安市文化会館小ホール
pallet blog
http://blog.goo.ne.jp/-pallet-
それから、規模は全然違いますが、
われらがIttokuの出演する
東宝ミュージカル『エリザベート』が
ついに東京上陸です!
自分も忙しいけどスケジュールをなんとかして見に行きたいと思います。
勉強勉強!!
チェックしていました!
まだ一月も経っていないのに、遠い昔のことのようです(..)
全体的に特に問題はなさそうですよ☆
やっぱり照明が入るとカッコいいですね~。
特にウタゲ(燕楽)とS.P.J.がいい感じでした(^-^)
ウタゲはRyujiさんにある程度縛りを与えて作ってもらったんですが、
苦戦しながらも頑張ってくれましたね!
その縛りとは、こうです。
「前半は黒いコートでいかにも怪しい雰囲気で、
後半はそれを脱いでラテン系になってください」
なかなかこの脱ぐ動作を振りに入れるのが大変だったみたいです。
でもステージ上で衣装をパッと変えるのはなかなか効果的でいいんですよね~(^_-)
そんな感じでDVD製作作業は順調に進んでおります!
今回もたくさんのお申し込みをいただきありがとうございますm(__)m
いただいたDVDアンケートは今回はちょっと反映できないんですが、
次回以降の参考にさせていただきますね。
メイキングとか、インタビューとか。
ご協力いただきありがとうございましたm(__)m
最新コメント
|
カレンダー
|
最新記事
|
最新トラックバック
|
プロフィール
|
ブログ内検索
|
最古記事
|
フリーエリア
|
最新記事のフィルム
|