ダンスチーム「ミニ男」の携帯用ブログです。
|
Calendar |
Recent Entry |
Recent Comment |
Category |
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は仕事終わりにMILEと雑談をしていたら、
Tassiさんから電話が。
「チケットのことを教えてほしいんやけど」
最近、オーガナイズするイベントの準備で忙しく動きまわっているようです。
それで、MILEを無理矢理道連れにして、新浦安に向かいました。
いやぁ、実は新浦安のTSUTAYAにレンタルしたものを返却する用があったんですね(>_<)
それでスターバックスの前で、自分のやり方をいろいろ教えたりしてたら、
Rieponが来ました。
まぁ別の用事で会う必要があったから、来てもらったのですが。
そしたら、曲の編集を頼まれて急きょPCを立ち上げてすることに。
充電だけでやっていたので、電池が持つか心配でしたが、
なんとかなりましたね☆
こんな風に、なんとなく集まれる機会とか場所が、もっとあるといいんですけどね(>_<)
今度よその舞台に出させていただきます。
コンテンポラリーの舞台だと思いますが(情報がまだ少ないんです)、
その公演の最初のほうで、ゲストナンバーの一員として踊ります。
振付けは「ゼロ」やサンリオ、ディズニーで活躍中の振付け師、
ナカムラヨウコさんです。
一緒に出るのはやはりゼロで一緒だった方で、
宮崎華芳里さん、袈裟丸千恵さん、鵜沢優子さん、
そして、某所で同期だった斎藤ゆーじくん、です。
自分が出るナンバーは5分くらいの作品ひとつだけなんですが、(2/25追加)
メインで踊る方々はロスと日本の混成チームみたいですよ( ̄ー ̄)
いまわかっている詳細ですが、
4月10日19時~
11日13時~・17時~(計3回公演)
チケット:前売り3500円・当日4000円
公演時間;1時間ほど
場所・麻布十番アトリエフォンテーヌ
となっています。
もしチケットをお求めいただく場合は、
make_it_jazzy@hotmail.co.jp
までご連絡くださーい。
5月のミニ男をやるにあたって、
だいたいの流れは考えていたのですが、
「やはりメンバーの意見も聞きたい」
「ミニ男の今後の方向性なども話し合いたい」
ということでちょっくら会議をしてみました。
といっても新浦安のサイゼリアで
歓談していただけなんですが^_^;
そういうたわいもない話の中に、
いろんなヒントが隠れていたりするんです(u_u)
ただ2日前にみんなに声をかけたので、来れない人が多かったですけどねぇ。
来れなかった人にはまた話を聞きましょ。
とりあえず、次回のミニ男、DVDの中に特典映像を入れる予定です。
さすがにMRLはもうできないので、そういった踊り+αの部分をどうしていくか、
腕がなりますね~!(^^)!
(舞浜リゾートシーってのもアリかも藁)
あとは、チームの一体感というか統一感みたいなのを、
歌とかダンスとかのジャンルを超えて作っていきたいですね。
「ミニ男」というブランドになるように。
さぁ!がんばるぞ象
それでは皆様次回ミニ男をどうぞよろしくお願いしま~すm(__)m
出演者に合わせて、朝8時から来ていただきありがとうございましたm(__)m
そして、照明と映像のオペレーター当日打ち合わせで頑張ってくれたAsshi。
そんなAsshiが当日行っていたリハの
空き時間に何をやっていたかというと……?
裏方用の進行台本に似顔絵を描いてくれていました(笑)
それにしても「書く」のひげもじゃ具合もヒドイですが、
「多多(タ×4)」
「参る」
って……(´ΨΨ`)
モチロンちゃんと仕事をしてくれて、そのあとが上半分に残っていますが、
この下半分もなかなか捨てがたいですね(^-^)
Tシャツでも作るかな。
ちなみにコレ、本人未承諾で載せているので怒られるかもしれません(>_<)
最新コメント
|
カレンダー
|
最新記事
|
最新トラックバック
|
プロフィール
|
ブログ内検索
|
最古記事
|
フリーエリア
|
最新記事のフィルム
|